新着情報 What's New!
「ちょっと知りたい外国語 タイ語」のお知らせ
2021年1月16日 Ⅰ 生活・コミュニケーション支援イベントお知らせ講座・講演
タイ語を勉強したことはないけれどタイの人に会ったら少しだけでもタイ語で話しかけてみたいと思っている方、身近なところにいるタイの人との会話を増やしたいと思っている方などに、ことばを通してタイの文化の一端に触れていただくイベ …
国際理解教育研修会「あなたはなに人ですか?」のお知らせ
2021年1月16日 Ⅰ 生活・コミュニケーション支援Ⅲ 国際理解イベント国際理解教育講座・講演
あなたは「なに人」ですか?⼈を表現する「○○⼈」という⾔葉をよく⽿にします。アメリカの「黒⼈差別問題」などのニュースは⽇本でも注⽬されました。ワークショップを通して、「⼈種」は何種類あるのか、「⼈種」という⾔葉の使い⽅に …
語学ボランティア研修講演会へのお知らせ
2021年1月16日 Ⅰ 生活・コミュニケーション支援イベントお知らせ語学ボランティア講座・講演
締め切りが過ぎましたが、まだ、お席に余裕がございます。引き続き応募を受け付けます。日時:2021年2月6日(土) 10:00~12:00会場:八王子市学園都市センター12F イベントホール定員:70名(抽選) 語学ボラ …
東京都生活文化局】(16言語)東京都における緊急事態措置の発出に伴う「都民のみなさまへのさらなるお願い」
2021年1月16日 healthⅠ 生活・コミュニケーション支援お知らせコロナウィルス生活相談と情報提供
東京都より、在住外国人に新型コロナウイルス感染防止のためのさらなる協力をお願いするメッセージ(16言語)がありました。各言語のチラシは一般財団法人東京都つながり創生財団のホームページに掲載されています。■「新型(しんがた …
NHKワールドJAPAN】 (英語、多言語)新型コロナ:緊急事態宣言 対象地域拡大の関連情報
2021年1月16日 healthⅠ 生活・コミュニケーション支援お知らせコロナウィルス
新型コロナウイルス対策として、1月13日、緊急事態宣言の対象地域が拡大されました。NHK WORLD-JAPANでは英語、多言語で最新情報を提供しておりますのでお知らせいたします。以下のウェブサイト(「Multiling …
外国人のための行政書士相談
2021年1月5日 Ⅰ 生活・コミュニケーション支援外国人のための無料専門家相談会生活相談と情報提供行政書士による外国人個別相談
外国人(がいこくじん)のための行政(ぎょうせい)書士(しょし)相談(そうだん)Professional Consultation for Foreign Residents外国人个别咨询 외국인 개별상담Consulta …
外国人のための弁護士相談
2021年1月5日 Ⅰ 生活・コミュニケーション支援イベントお知らせ外国人のための無料専門家相談会弁護士による外国人個別相談生活相談と情報提供
外国人(がいこくじん)のための弁護士(べんごし)相談(そうだん) Professional consultation by a lawyer for foreigners外国人出自律师的个别咨询외국인을 위한 …
「世界の人とふれあいタイム ニュージーランドの話」
2020年12月28日 イベントお知らせその他世界の人とふれあいタイム
外国人ゲストスピーカーを招き、映像などを使い、その国の現状、文化、歴史などについて話してもらい、ゲストスピーカーと参加された市民の方々との国際交流と国際理解の場を提供する「世界の人とふれあいタイム」。2020年度は3回開 …
とみんのみなさまへ とうきょうとからのおねがい
2020年12月24日 Ⅰ 生活・コミュニケーション支援お知らせコロナウィルス医療情報生活相談と情報提供
都民の皆様へ現在、都では、年末年始コロナ特別警報を発出しており、「年末年始に向けてのメッセージ 新型コロナウイルスうつさない・うつらない」を呼びかけています。ぜひご覧いただき、より一層の感染拡大防止対策に努めていただきま …